今月の日本の料理は、秋田県の「きりたんぽ」です。
炊いたご飯をすりつぶし、棒につけて焼いた料理です。
保育園では、楕円形に形をつくりました。
鶏肉、白菜、ごぼう、ネギと具沢山なメニューです☆
野菜ってどこで出来る? はたけ!
そうだね!じゃあ今日の野菜は、土の上に育つかな?土の中で育つかな?とクイズ♪
めろん組さんは、さつま芋は土の中だったね!他の野菜はどうだろう?と
一生懸命考えてくれました★
今月の日本の料理は、秋田県の「きりたんぽ」です。
炊いたご飯をすりつぶし、棒につけて焼いた料理です。
保育園では、楕円形に形をつくりました。
鶏肉、白菜、ごぼう、ネギと具沢山なメニューです☆
野菜ってどこで出来る? はたけ!
そうだね!じゃあ今日の野菜は、土の上に育つかな?土の中で育つかな?とクイズ♪
めろん組さんは、さつま芋は土の中だったね!他の野菜はどうだろう?と
一生懸命考えてくれました★