「保育士に興味を持つきっかけ」
私が通っていたのは幼稚園なんですけど、そこの先生がすごく仲が良くて、そのときから幼稚園の先生になりたいなっていう気持ちがあり、高校卒業後の進路を専門学校にしました。専門学校の時も最初の実習に行き始めるまでは、実は幼稚園志望でした。初めて保育園で0、1、2歳に関わったときに、幼稚園にはいない0、1、2歳ってすごく自分の中で興味深かったというか、子どもの発達にとって0、1、2の時期ってすごく大切なんだなっていうのを保育園実習で学びました。そこで「保育園で0~5歳までみてみたいな、全部関わりたいな」と思うようになりました。また、保育園のほうが自分のやりたい保育や、先輩方の保育とか見て学べることが多いかもしれないと思ってを志望しました。私には弟が居るんですけど自分の親戚も全員年下で、小さいときからお母さんが、家で預かるお手伝いしていたんですよ。小さい子と触れるきっかけが本当に昔から多かったのでそれがきっかけでもあります。
「伊興すみれ保育園に決めた理由」
見学に一度来させていただいたときに、子どもたちが園庭で思いっ切り遊んでいるのを見て楽しそうだなって思ったのが最初のきっかけです。そこからいろいろ調べたり園長先生にお話を聞いたりして、すみれ保育園で働きたいなと思って応募しました。
すみれ保育園は、日々の活動を保育者に任せてもらえるというところもあって、いい意味で子ども主体の保育ができそうな保育園だったんです。自分がやりたいと思う活動も、担任が複数担任なので、助け合いながら行うことができます。私は大きい園で園庭が広くて、子どもとやりたいことが実現できて、お散歩とかもどんどん行きたいと思っていたので、大きな園というのも自分の中で決め手でした。
私がちょうど専門学校に入る年がコロナが始まった年でした。学校も授業もオンライン、実習はギリギリ行けましたが、私の1つ下の代は実習も行けなくて中止になってしまい、就活も不安だったんです。私も今までの先輩に比べたら知識も経験も足りないだろうなと思って結構不安だったのですが、すみれ保育園は1つ聞いたらいろいろな方法を返してくださいます。どの先生も「こうするといいんじゃない」って答えをくれるのではなくて、方法をたくさん教えてくれます。もちろん困っているときはすぐに助けてくれますし、声をかけてもらえるのは私にとってはとても嬉しいことでした。最初は不安もありましたが、今楽しく働けているから良かったと思います。入職前は経験が少ないから不安だと思いますが、今もたぶん授業がオンラインだったり実習が延期になったりということもあると思うので、就活している人は少なからず不安に感じていると思います。すみれ保育園は周りの先生方が助けてくださるし、いろいろ任せていただくことができ、私の意見も聞いてその上で良い方法を教えてくださるので、毎日とても勉強になっています。